ブログ

水性塗料VS油性塗料、外壁塗装にはどちらがおすすめ?

水性と油性の違いとは?

外壁塗装に使われる塗料の中には、水性タイプと油性タイプの塗料があります。

水性と油性の塗料で最も大きな違いと言えば、何を塗料に混ぜるかという点で、水性塗料の場合には水と塗料を混ぜて使うのに対し、油性の場合にはシンナーなどの有機溶剤を塗料に混ぜて使います。

油性塗料に使う有機溶剤は、ニオイが強いため、外壁塗装で使うと住んでいる人にとって不快なだけでなく、近所迷惑の原因にもなりかねません。

そのため、塗装する面積や住宅の立地条件などによっては、ニオイ対策として水性塗料を選ぶこともあります。

機能面を重視するなら油性塗料がおすすめ

外壁塗装においては、塗料の質や種類によって、外壁の耐久性や防汚性が大きく異なります。

同じ種類の塗料でも、水性タイプと油性タイプとでは若干効果のレベルが異なるため、塗料選びでは事前に理解しておきたいものです。

耐久性や防汚性といった機能面を重視した塗料選びをするなら、水性よりも油性の方がおすすめです。

臭いがキツイとか取り扱いが難しいと言ったデメリットはあるものの、どのぐらい長持ちするかという点では、圧倒的に油性の方が優れています。

人体への影響は水性の方が優しい

機能で選ぶなら油性の方が優秀ですが、人体への影響という面を考慮すれば、水性の方が優秀です。

水性塗料は水で混ぜるので、シンナーの刺激臭は一切ありません。

そのため、住宅の中に人が住んでいる場合なら、赤ちゃんやお年寄りがいても刺激臭が人体に影響を与える心配はありません。

それに、洗濯物にシンナーのニオイがついてしまう心配もありませんし、臭いが近所迷惑になることもありません。

水性VS油性、どちらが正解?

水性塗料と油性塗料とでは、どちらもメリットがある一方でデメリットもあります。

しかし、どちらも外壁塗装のための塗料としては使われていますし、どちらを選ぶのが正解ということはありません。

水性を選んだから外壁塗装が失敗に終わるという心配はありません。

水性が適しているのか、それとも油性が適しているのかについては、塗装する外壁や屋根の劣化状態や素地、鉄部の有無、また紫外線や風雨の影響をどのぐらい受けやすいかなどの環境面から総合的に判断する必要があります。

そのため、家主の希望やリクエストだけで決めるのではなく、施工業者によるプロの視点からの意見に対しても耳を傾けることをおすすめします。

東村山市や東久留米市の彩館(いろや)では、水性塗料と油性塗料のどちらも取り扱っています。

ニーズに合わせて適切な塗料を提案していますので、外壁塗装をお考えの方はぜひお気軽に当社までご相談ください。

URL
TBURL
Return Top